スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

福岡の注文住宅・リフォームのことなら
炭家ホーム株式会社|http://www.sumikahome.co.jp
Posted by スポンサー広告 at

こだわりの竹材

2010年06月26日

すごい雨icon03face08

今日、我が家は2回洗濯乾燥機をまわしました。

週末は子供の荷物が多いicon198icon198
その上この雨...

でもあと少しの我慢です。

子育て世代のお母さんicon102icon102
焦らなくとも、あっつーい夏は、すぐにやってきます。

きっと来月の今頃は、アツイ、アツイと、うなってる事でしょうicon10



さてさて、前回

炭のパワーの秘密  炭で環境保護
のお話をさせてもらいました。


今回は、私達が使用する間伐材...

つまり
 と その竹で作る竹炭について、お話させてください。

icon53こだわり①icon53

わが社が使用するは、標高500m以上で育った孟宗竹(モウソウダケ)で、5年~7年ものに限定しております。
 
標高が高い=寒暖の差が激しいため堅く強い竹になる

は、8年目から老いていきます。
5~7年は、一番成長している時期face01
竹も人間も ピッチピチがいいですよねface05face05face05


icon53こだわり②icon53

備長窯
備長窯は、土窯の中で最も高温になり、高品質な白炭を製造するのに不可欠な優れた窯

炭化温度が800~1200℃になる為、堅い竹炭ができる。

=アルカリ性で、カビが生えにくい性質になる。

=炭素率が高くなり、物性変化し難い。

半永久的に持続face02


ちなみに一般竹炭は、
孟宗竹.唐竹を使用。
土窯やキルン燃焼炉(ガス)で焼く。
=400~800℃
=備長竹炭に比べ、柔らかい
=弱酸性
=炭素率が低い。物性が変化し易い。
=3~5年使用可(商品によるが)


私達はそんじょそこらにある、竹炭を使ってる訳じゃないんですicon59
私達のicon102icon102icon102icon102

icon118最後まで読んでくださってありがとうございましたicon118




  


福岡の注文住宅・リフォームのことなら
炭家ホーム株式会社|http://www.sumikahome.co.jp
Posted by 炭家ホーム株式会社 at 15:08Comments(0)注文住宅

炭 すみ sumi ③

2010年06月19日

沖縄は梅雨明けicon125
昨年より17日、早かったそうです。

九州北部も早く梅雨明けしないかな...
と自分勝手な私です。

  ちゃんと考えてますよ地球のこと。

前回炭のパワーの秘密をご紹介しました。

炭やきの材料には、竹林の間伐材が使用されます。

間伐
すると...

山林や竹林の風通しが良くなり、
太陽の光が地表に差し込み、
小動物や微生物も繁殖しやすくなります

間伐は、
木や竹の健全な成長を助け、山林や竹林の生命を守る為にも欠かせない
環境保全作業のひとつだと思いますface01face01

木質系の廃材は焼却するよりも炭化して、炭にした方がいろいろな用途にリサイクルできます。


ということで、われわれの自信作icon99icon99icon99

真・健康住宅 炭家

においては、この間伐材を使った竹炭をふんだんに使っておりますface05face05face05


その間伐材にもこだわってます。

何のこだわりかってicon66

また次回、お知らせしますface02face02

  


福岡の注文住宅・リフォームのことなら
炭家ホーム株式会社|http://www.sumikahome.co.jp
Posted by 炭家ホーム株式会社 at 16:00Comments(0)注文住宅

炭 すみ sumi ③

2010年06月19日

沖縄は梅雨明けicon125
昨年より17日、早かったそうです。

九州北部も早く梅雨明けしないかな...
と自分勝手な私です。

  ちゃんと考えてますよ地球のこと。

前回炭のパワーの秘密をご紹介しました。

炭やきの材料には、竹林の間伐材が使用されます。

間伐
すると...

山林や竹林の風通しが良くなり、
太陽の光が地表に差し込み、
小動物や微生物も繁殖しやすくなります

間伐は、
木や竹の健全な成長を助け、山林や竹林の生命を守る為にも欠かせない
環境保全作業のひとつだと思いますface01face01

木質系の廃材は焼却するよりも炭化して、炭にした方がいろいろな用途にリサイクルできます。


ということで、われわれの自信作icon99icon99icon99

真・健康住宅 炭家

においては、この間伐材を使った竹炭をふんだんに使っておりますface05face05face05


その間伐材にもこだわってます。

何のこだわりかってicon66

また次回、お知らせしますface02face02

  


福岡の注文住宅・リフォームのことなら
炭家ホーム株式会社|http://www.sumikahome.co.jp
Posted by 炭家ホーム株式会社 at 16:00Comments(0)注文住宅

炭 すみ sumi ②

2010年06月15日

昨日の続き...

が、
湿度を調整
臭いをとる
  秘密。

炭って一見、なんの変哲も無い黒い塊のようにみえますが、

顕微鏡icon103で見てみると微細な孔(アナ)だらけの構造をしてます。

このアナの直径は、大きいものでミクロン単位(1000分の1mm)。
小さなものは、オングストローム単位(1000万分の1mm)。
想像しにくいですね。

でも、
想像してみてくださいicon73icon73
そのいくつものアナ達を全て一つずつ開いたとしたら...

実はすごい内部面積になるのですicon67


炭1gあたり、300㎥face08face08face08


これはピーナッツ1粒くらいの大きさの炭のかけらでも、その内部表面積は、畳200畳分くらいの広さに相当します。

すごいでしょface05face05

このアナがキーポイントですよicon97icon97

炭には、
湿度が高いときには水分を吸着し、湿度が低いときには水分を放出する特性があります。

このアナに、水分を蓄えたり、このアナから、水分を放出したりしてます。

そしてこのアナの中には...

たくさんの微生物達が生活してます。


微生物達にとっては、この小さなアナは、理想的なすみかとなってます。

ここにすみついた微生物達は、

炭が水分とともに吸着した
臭いの成分や、有害な化学物質
などを、

ことごとく分解して、きれいにしまつしてくれるのです


だから、炭からでる空気はきれい。

ということ。

長くなったけど、さいごまで読んでくださりありがとうございましたicon102icon102  


福岡の注文住宅・リフォームのことなら
炭家ホーム株式会社|http://www.sumikahome.co.jp
Posted by 炭家ホーム株式会社 at 16:06Comments(0)

炭 すみ sumi

2010年06月14日

ついに梅雨入りicon03ですね。
にもかかわらず、まとまった雨も降らずどんよりした天気が続いてますicon198

みなさま、このなまぬるーい暑さに、バテてていらっしゃいませんかicon66

もちろん梅雨は、私たちにとって必要不可欠な季節とわかってはいるんですが...

①洗濯物が乾かない
②カビへの心配
③なにかとしみつく臭い

など、家事にたずさわる奥様方には憂鬱な季節でもあります。

私の家は真.健康住宅 炭家(すみか)です。

うちには、6カ月のチワワface05を初め、クワガタ、ザリガニ、沢がに、たくさんの淡水魚たち、それからヤゴまでface07たくさんの生き物がおります。

先日、お友達が来たので、聞きました。

<私>ホントのこと言ってね。生き物の臭いしたicon79
<友達>全然しない。けもの(icon60)の臭いはしない。不思議だね。


さすがに 炭家でも、洗濯物を乾かすことはできませんが、

炭には、
湿度を調整したり
臭いをとる
という特性があります。


炭を顕微鏡icon103で見てみたら、その理由がわかります。

その理由とは..

また次回へ 続く


  


福岡の注文住宅・リフォームのことなら
炭家ホーム株式会社|http://www.sumikahome.co.jp
Posted by 炭家ホーム株式会社 at 14:39Comments(0)お客さまの声